オートマチックトランスミッションリビルド製造加工工程(概要)

1.コア在庫

弊社リビルド工場内のコアストックヤードにて豊富なコアを保有しております。
2.分解・洗浄

クラッチハウジングからトルクコンバーターを分離し、リビルドATミッション専用特殊作業台上で内部の不具合状態を確認しながら分解作業を行います。
ミッションケースは特殊洗浄機で洗浄後、塗装いたします。
3.パーツ交換

Oリング、ガスケットがパッケージされたパッキンセット。内容数量は膨大なもので、そのすべてを交換いたします。合わせてクラッチディスクもすべて新品に交換いたします。
4.組立て

専用工具を用い熟練のスタッフが細心の注意を払いながら丁寧に組み上がったバルブボディをミッションに組み付け、オイルパンをセットし、リビルドされたTCを装着する組み上げてゆきます。
5.テスト

組み上げたATミッションは、すべて国内では数少ない「シュミレーションベンチテスター」で実車同様にコン ピューター制御の駆動テストを実施、動作確認が行われこのテストに合格してATミッションのリビルド作業が終了となります。
6.完成品在庫・出荷

即納可能な完成品在庫を取り揃え出荷の準備をお待ちしております。