トップページへ!
since 1965 TOKYO PARTS COMMUNICATION

    ご回答

TQ1 ディスクローターの交換は、経験がなくても可能ですか?
AQ1
ディスクローターローター交換は、ディスクパッドの交換に比べると少し労力が必要になると思いますが、基本的にはパッド同様、特殊工具はなくとも交換は可能です。ただやはりパッドと同様に重要保安部品ですので、交換及び装着については慎重に行うことが必要となります。弊社でご購入頂くお客様には、ローターもパッドもご自分で交換されるお客様も多いですが、「パッドは自分で、ローターは専門業者に」、と切り分けていらっしゃるお客様も多いです。もちろん、両方とも専門業者に依頼するケースも多いので、ご自分ですべてを交換される場合のお客様は比率的には全体の30%ほどだと思われます。弊社で商品をご購入されて、ご自分ですべてを交換される場合には、かなりのコストの低減になると思いますが、初めて交換されるような場合は、経験者の方とご一緒に作業を行う方が問題が発生しないと思われます。ホイールを外して、脱着したが、装着できない、という状況では、車を動かすことができなくなる場合もありますので作業をご自分で行われる場合には、そうした点もあわせて準備されるのが良いと思います。技術的な部分で交換をご自分でするかどうかを迷われる場合もあると思いますが、多くの方は作業を行うスペース等の問題で専門業者に依頼することが圧倒的に多くなるのが現状です。専門業者に依頼した場合には、金銭的なコストは増大しても、時間的なコストや作業リスクは低減、もしくはなくなりますので、ある意味では、一番効率的かもしれません。ただ車のメンテナンスについては、単にコストだけで判断することはできないと弊社では思っております。趣味でお車をいじられる方、また今後、自分でメンテナンスをされていきたいと思っていらっしゃる方、などその他前向きなスタンスで交換等のメンテナンスにトライされていらっしゃる方もとても多いと思いますので、それぞれのお客様のご判断で結論を出されていくことが一番大事なことだと思います。いずれにしろ、ご自分で交換される場合には、重要保安部品の交換、という点だけは留意され、自己責任のもとで慎重に作業されることをお願い致します。なお、ご参考にはならないかもしれませんが、ブレーキメーカーのガイドを一部掲載させて頂きますので、宜しければご参照ください。
※(以下ガイドにて特殊工具・専用工具を使用しておりますが、特殊工具・専用工具をご使用した方が作業が正確、かつ労力軽減につながります)
※(大変申し訳ございませんが、ユーザー様ご自身での交換のお問い合わせにつきましては、弊社ではお役にたつことができません。予めご了承ください)

    ディスクローター交換ガイド(ブレンボガイドブック手引きより一部掲載)

p1 p2 p3 p4 p5 p6 p7

※スキャニングの関係で不鮮明な部分もございますがご了承ください。


      御見積・適合確認・在庫確認・納期等についての
  お問い合わせは
こちらからどうぞ!